クラウドバンクは元本回収率100%、平均利回り6.99%と、ソーシャルレンディング事業者の中でも特に安定感とリターンのバランスが良く、初心者が手堅く投資をはじめるのにおすすめな事業者です。また「マネセツ」という自社メディアで情報発信をしたり、アプリを提供していたりと、非常に活発な動きが見られます。
今回は圧倒的な安定感と高水準な利回りを実現しているクラウドバンクについて、関連情報や評判・口コミをもとに本当に優良事業者なのかを徹底検証します。これからクラウドバンクでの投資を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
クラウドバンクはどんなソーシャルレンディング事業者?
利回り | 手数料 | 実績 | 事故情報 | 案件種類 |
---|---|---|---|---|
平均6.99% | 入金数料 | ・融資元本回収率100% ・応募総額813億円以上 |
– | ・不動産案件 ・再生可能エネルギー案件 など |
- 元本回収率100%*(元本割れなし)
- 実績平均利回り6.99%*
- 応募総額813億円*以上
*2020年1月現在
クラウドバンクは日本クラウド証券株式会社が運営しているソーシャルレンディングサービスで、これまでに元本割れした案件がなく、元本回収率が100%なのが絶対的な強みと言えます。元本回収率が100%ということは、クラウドバンクで投資をして損をした投資家がいないということです。
SBIグループやロードスターキャピタルと比較すると規模は小さく、大手企業の資本が入っているわけでもありませんが、ソーシャルレンディング事業者の中でも随一の安定感を誇っていると言えます。
さらに、平均利回りが実績ベースで6.99%と高水準なのも嬉しいポイントで、安定的に運用して確実に資金を増やしたいと考えている方におすすめのソーシャルレンディング会社です。応募総額813億円以上という実績もソーシャルレンディング業界ではmaneoやSBIソーシャルレンディングに続く上位の実績となります。
クラウドバンクの評判・口コミを徹底検証
元本回収率100%、平均利回り6.99%、応募総額813億円と非常に華々しい数字を誇っているクラウドバンクですが、実際のところはどうなのでしょうか。SNSに投稿されているリアルな口コミ・評判をまとめてご紹介します。
クラウドバンクでの投資を考えている方は、以下の口コミをぜひ参考にしてみてください。
平均利回り6.99%と高めのリターン
クラウドバンクの太陽光発電ファンドに投資しました。年換算で利回り6.9%の案件です。
18:00頃、まだ2割程度でしたが20:30には募集終了しています。
冬のボーナスは全てクラウドバンク行となりました。— 貧乏父さん金持ち父さん (@5bp1aOhnlTTOCZA) December 24, 2019
公式HPで公表されている通り、年利換算で利回り6.9%の案件が多いようです。また、3時間足らずで案件の募集が終了していることから分かるように、多くの投資家が注目しているソーシャルレンディング事業者だと言えます。
クラウドバンクで年利6.6で5000万やったら税引き後で約150万だった7ヶ月で。
実家パラサイト勢であればそれだけで働かなくても生きていける。
宝くじなんか当たった時点で資産運用で一生食っていける。— マサル@投資・副業チャレンジ中 (@oshigoto1111) January 26, 2020
クラウドバンクで5,000万円もの投資を行っている投資家がいるようです。5,000万円という大金を預けることができるのは、絶対的な信頼感があるからだと言えますね。7ヶ月で150万円の利益は圧巻です。
ほったらかしで利回り6.8%はいいんじゃないですか、お金ないからたくさんはできないけど、クラウドバンク良い。コツコツやっていく
— しょーよー (@shochandesuyooo) December 20, 2019
案件に投資をするだけで何もせずに利回り6.8%なのは、投資初心者や副業投資家には嬉しいポイントですね。まさに「待つだけ資産運用」が可能です。
少額投資可能、元本回収率100%なので初心者でも安心
そうそう🤔
今月からクラウドバンクにほんの少しだけだけど、投資してみたのだ。
まずは経験を積むことから。 pic.twitter.com/cVZwd9rbyb— 名無しの明智さん (@nanashinoakechi) December 22, 2019
最低1万円から投資可能と公表されているように、本当に1万円投資をしている方もいるようです。これから投資をはじめる方や初心者の方がチャレンジするのにぴったりだと言えます。
ソーシャルレンディング初心者だけど、クラウドバンクは簡単でとっつきやすいのでいいですよ。
自分の場合、試しに30万円くらいやってみて、年間でもらえた配当金が1万円くらいなので、そのまま新規案件に回して複利で増やしてます。
事業家としては退屈な部類なんだけど、会社員の立場からは確実的
— けぴお@ブロガー:イキルメディア (@ikirumedia) January 6, 2020
初心者の方でも30万円投資をして、1年間で1万円の配当金を獲得しています。さらに利益を投資に回せば、複利でどんどん運用額を増やすことが可能です。
クラウドバンクで
ソーシャルレンディング初体験( ˘ω˘)
資金集めは本当に早い者勝ちなんだなと実感。
いつも出足の遅い俺でも、サイトが
シンプルだから満額ギリギリの所で
ササッと手続き出来て無事出資。
半年後に少しでも増えてたらいいな…#クラウドバンク— 🐘モフモフしたぼんぞう🐘 (@bonzou_spulse) January 25, 2020
クラウドバンクは案件の募集がすぐに終了してしまう人気ソーシャルレンディング事業者ですが、初心者でも簡単に投資ができるシンプルな操作性のサイトになっているのは嬉しいですね。
キャッシュバックキャンペーンや即時入金機能などが嬉しい
クラウドバンク「累計応募金額700億円突破キャンペーン」でキャッシュバックをいただきました。
始めたばかりなので分配金もまだですが少しづつ投資していきます。— クロスリー@未来の自分のために (@kurosully) December 25, 2019
クラウドバンクはキャンペーンにも力を入れていることが分かりますね。ちなみに、「累計応募金額700億円突破キャンペーン」は投資金額の合計に応じて200円〜100,000円キャッシュバックが受けられるキャンペーンでした。
クラウドバンクの口座開設完了しましたー😆マイナンバーカード提出の段階で少し戸惑ったけど。。(通知カードのまま&旧姓問題。)カスタマーに問い合わせると対応がとても迅速+誠実で感動しました☺️安心して投資できそうです!!
— もんきん🐟 (@monkinkin007) December 24, 2019
クラウドバンクは安定感があり、平均リターンが高めなだけでなく、カスタマーサポートの対応も丁寧なようです。大切な資金を預ける事業者だからこそ、対応の質にも拘りたいものですよね。
久しぶりにクラウドバンクを覗いて見たら即時入金機能が追加されていたw
これは何気に神仕様👍 pic.twitter.com/EP2lk8PK56
— ゆきじゃ✏1日1食メモ魔ブロガー📄×100万円資産形成+投資中💰 (@yukizyajbcc) December 19, 2019
即時入金機能を活用することで、人気が高いクラウドバンクでも案件の募集締め切り前に投資をできる可能性が上がりますね。人気の高いソーシャルレンディング事業者では、案件に投資できるかどうかの時点で勝負が始まっています。
クラウドバンクの安定した資産運用の仕組み
クラウドバンクが現在まで安定した運用を実現できている背景には、以下のような厳重な管理体制と厳しい案件の審査基準、そして万が一の場合の担保設定があるからだと言えます。
- 適切な分別管理体制
- 投資家保護を目的とした外部監査の実施
- 複数のプロの目利による案件精査
- 債権額を上回ると評価される担保等の設定
どの企業も謳っているような当たり前の内容ではあるものの、リスクを低減するために必要な措置をきちんと取っており、実際に機能していることは実績を見れば明らかです。
適切な分別管理体制と外部監査の実施で内部で起こる問題を未然に防ぎ、複数のプロの目利による案件精査で投資家に提供する案件の質を担保し、債権額を上回ると評価される担保等の設定で万が一の場合に備えており、これらによって内部リスクと案件リスクを徹底的に排除しています。
クラウドバンクの口座開設方法
クラウドバンクの口座開設手続きは以下の流れで行い、最短3営業日で投資が可能です。一般的な口座開設には2〜3週間程度かかることも少なくないため、口座開設までにかかる期間は比較的短いと言うことができます。
- 口座開設の申込み
- 各種書類等(本人確認書類、マイナンバー)の提示
- 審査(最短1営業日)
- 口座開設
本人確認書類には以下の中のいずれかを準備する必要があります。
- 運転免許証(現住所ではない本籍・臓器提供意思の記載がある場合は塗りつぶしてください)
- 印鑑登録証明書
- 各種健康保険証(通院歴・臓器提供意思の記載がある場合は塗りつぶしてください)
- パスポ-ト
- 住民票の写し
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード(表面のみ)
また、以前はマイナンバーの提示が必須でなかった事業者も多かったものの、現在ではほとんどの事業者でマイナンバーの提示が義務化されており、クラウドバンクも同様です。
口座開設が済んだ後は投資金を入金すると案件への投資が可能になります。
クラウドバンクは安定感抜群で高利回りの超優良事業者!
回ご紹介したように、クラウドバンクは安定感が抜群でありながら、6.99%と高い利回りを実現している超優良事業です。口コミ・評判から判断しても、クラウドバンクは投資家からの人気が高く、実際に多くの投資家が利用していることがわかります。
キャッシュバックキャンペーンを開催していたり、自社メディアを運営して情報発信をしたり、ソーシャルレンディング事業に積極的である点も評価できます。また、口座開設までのスピードが早いのもこれから利用を考えている人にとってはメリットだと言えるでしょう。
投資やソーシャルレンディングにあまり知識がなく、リスクを回避して手堅く資産運用をしたいという方にはぴったりなソーシャルレンディング事業者です。